ジャカルタのアイス屋「I SCREAM ICE CREAM!」に行ってきた
Lippo KemangからJl Kemang Rayaへとぼとぼ歩いていたらなんかとんでもない店を見つけたのでご紹介。その名も「I SCREAM ICE CREAM!」。たぶんジャカルタでは初の独立ブランドではないでしょうか。
この看板が目印。場所は、Jl Kemang Rayaに出て、Kim chiksの横の通りを入ると、右手にあります。ちなみに上の階はドレスコードがあるバーラウンジ。
お店に入ると、左手がオープンキッチンになっており、お兄ちゃんお姉ちゃんがアイスを作っています。店内もヒンヤリ。
製法は、ドライアイス(液体窒素?)をブシューと吹きかけて急激に冷却している間にマシンで練り込むというもの。原理としては、コールドストーンとかと同じでしょうか。教えてエロい人。
できたら実食。人がたくさん居たので店内写真はナシで。テラス席もあります。席数はあまり多くないですが、長いする人もそんな多くなさそう。
今回はイチゴとチーズのジェラートを注文。こんな感じ。
総評
上記のジェラートは甘さ控えめで、食べやすかったです。日本でいうMOWみたいな濃厚感はなく、あくまで意外とぺろりとたいらげてしまう、という感じ。
なにより、インドネシアに独立系アイス屋ができたというのが衝撃でした。暑い国の割にみんなあんまりアイス食べてる印象ないんですよね。ハーゲンダッツはモールに入ってはいるものの。あと有名どころはマグナムですか。
理由は、みんな大体車かバイク移動だし、モール内は寒いくらいなので、暑い暑いと言いながらアイス食べる習慣無いからだと思います。しいて言うなら、屋台かき氷がありますが、あれは僕でもとても食えたもんじゃありません。なんともいえない。
そんな中、今日は結構盛況だったようです。乾季が来て外はからっと暑かったからでしょう。だとすると意外と需要はあるかもしれません。立地もオシャレなJl Kemang Rayaの傍だし。ちなみに近くは夜になるとバーが営業開始したり、すごく良い。
目新しいお店を探している人、乾季の暑さにやられている人は是非足を運んでみてください。
参考
Opens from 11 a.m. to 11 p.m., Jl. Taman Kemang 1 No. 6, South Jakarta
LIN Artisan Ice Cream: I Scream Ice Cream
New Nitrogen Ice-Cream Parlor Knocks the Rest Out Cold